top of page

News & Events

ニュース/イベント情報

Youtube動画配信開始

コロナウィルスの影響により外出の難しい子ども達が、お家で手を動かした、造形遊びに取り組めるようyoutube動画配信を開始いたしました。随時更新予定です。

お家での過ごし方のヒントにしていただければ幸いです。

こちらのリンク先よりご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCj7hb5sQrE97SSQeMze2QJA

東桂保育園保育実践
「わくわくドキドキ こども・アートの大冒険」出版!

スタジオげんが2012年より職員研修として関わって来た保育園での造形活動が冊子になり出版されました!
子どもたちがイキイキと活動する様子や、子どもたちの素敵な作品が記録されています。
保育園での実践記録ではありますが、保育現場やご家庭でも、子どもたちと造形をする際の子どもとの接しかた、活動の展開のしかたなど、ご参考にして頂ける様になっております。
1冊 ¥1000 にて
アトリエでも販売しております。
ご希望の方はご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。

 

スクリーンショット 2020-03-28 14.00.35.png

2024年7月

旭芸術祭 

studio gen が招待作家として参加します!

2024年 7月20日(土)8月8日(木)

会場:旭駅周辺商店街

studio genは「パブ九日」にて展示参加致します。

入場無料

どなたでもご覧頂けます。

ぜひ足をお運びください。

旭芸術祭公式HP

スクリーンショット 2024-07-01 11.41.03.png

2024年10月5.6日

三鷹古民家祭り

街のアトリエが古民家内の空間演出にて関わっております。

​古民家内の照明をソーラーパネルからの自然エネルギーを使い

点灯させます。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_event/110/110172.html

2024年 10月5.6日(土.日)10:00~16:00

会場:三鷹大沢の里 水車・古民家 :大沢二丁目17番3号

大沢の里水車・古民家まつりは、大沢の里水車経営農家と大沢の里古民家の2つの施設を同時により楽しんでいただくための、年に一度のイベントです。

大沢の里水車経営農家では、『精米・製粉作業』を特別に公開します(要事前申込み)。

大沢の里古民家では、三鷹の魅力を「三鷹四大名産」として、水車・わさび・紫草・鷹をテーマにご紹介します。

IMG_20240917_183822.jpg

2024年11月

カに山アートキャンプ

すみません。11月も場所が取れず開催が出来なくなりました。

​ただ今時期を改めて検討しております。

詳細については、今しばらくお待ち下さい。

IMG_20220823_105457.jpg

 

studio gen

SINCE 2012
bottom of page